2024年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 admin ブログ のこくず 宮崎県都城市の枦木はぜのき木材です。 製材している過程で種類の異なるのこくずがでます。 木材を縦挽きにすると、コロコロとしたのこくずになります。 これは繊維に沿って切ることで丸みのあるものになります。 触り […]
2024年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 admin ブログ 何に使うもの? 宮崎県都城市の枦木はぜのき木材です。 これは何に使うものでしょうか? 駒(こま)といって人工乾燥材を梱包する時に使われるものです。 人工乾燥材(kiln dry=KD)とは、温度や湿度、風量等を制御できる釜 […]